立体雑記帳

立体だったり百合だったり

星のカービィディスカバリー

もう発売からひと月経ってしまいましましたが、ようやく星のカービィディスカバリーを触り始めてます。こんなにコンシューマーゲームを連続で遊んでるのは久しぶりな気がしますね

カービィシリーズ自体は昔は良く遊んでまして、GBAの鏡のなんちゃらみたな作品までは多分全部遊んでたかと思います。大体どの作品も楽しめてたと思いますがなんか手を出さなくなってましたね。どうでも良いけどカービィシリーズで一番難しいのはカービィのピンボールだと思ってます

今更こんなところで書く必要も無いかと思いますが、なんか発売前はオープンワールドじゃないかって騒がれてた気がしますが、そんなことは無く視点が3Dになっただけで従来通りの面クリア型の作品となってます。別に自分はオープンワールドをやりたかったわけじゃ無いので良いんですけどどっからそんな話が沸いてきたんですかね

 

多分新規だと思う要素として、特定のオブジェクトを頬張って特別なアクションが出来るってのがありました。車を頬張ってご機嫌なドライブをしたり電球を頬張って昔のカインスパークみたいな事をやったりとこれに関しては結構バリュエーションがありますね。よく思い付くもんですよ

 

あとは設計図を入手することでコピー能力を強化するなんて要素もありました。これはこれで面白いとは思いますが、完全上位互換になるので下の能力を使う必要性が無くなってしまうのはなんか勿体ない気がしますね。上手い事調整する方が難しいのかもしれんけど

 

他にもゲーム内マネーでガチャを回せたりアルバイトのミニゲームがあったり格闘王への道っぽい物もあったりとオマケ的な要素も現時点でそこそこ遊べるようになってます。ネットに接続することでスコアやタイムを競えるようですのでこの辺は既に煮詰まってる状態となってるのでしょうか。思えばマリオオデッセイも早い段階で縄跳びなんかはカンストになってましたね

 

現在は遊園地の面まで終わったところになります。カービィで考えるともう中盤には入ってそうな面数ですが、これで達成率が30%と考えると思ったより面数は多いんでしょうかね。カービィで雪の面ってもうラスト近くって印象なんですけど

とりあえず今の所の感想としましては、最初は少し戸惑いましたが操作性なんかは悪く無いし初めての3Dにしては凄く遊びやすく出来てるとは思うのですが、カービィという事である程度予想はしてましたがそれ以上に簡単すぎて少し心配になってたりします。落下で即死って事も無いですし、普通にプレイしててミスになる事がどれだけあるんだろうというレベルに思えます。どの辺の層を想定して難易度調整してるんだろうか

 

一応各ステージでミッションが定められていましてある程度は達成していかないと先に進めない様になってはいますが、これもちゃんとマップを見れてばすぐ達成できるものが多くて完全コンプを目指すのもそれほど苦にならなさそうに思います。2の虹のかけらは取るのが凄く大変なものもあった記憶ですが随分簡単になっちまったもんだ

 

あと気になってる点として、店で展示されてるコピー能力の並びを見る限りこの12種類で全部のように見えて、しかも内2つはクラッシュとスリープなので実質10種類とちょっと少ない様な気がします。そりゃ2や3はもっと少なかったですけど、向こうは仲間によって変化しますしもっと種類はあったと思うんですよね。最近の作品でどうなのかは知らんけどこれで全部だとしたら個人的には物足りなく感じてしまいそうです

 

とりあえずこんな感じで、普通に遊べてはいますが個人的にはちょっと気になる点が目立ってる気がします。特に難易度に関しては初代エクストラ並みなんて望みませんが、せめてやってて歯ごたえを感じるくらいになって欲しいところです。それとも最近のカービィは全部この位の難易度だったりするんですかね