立体雑記帳

立体だったり百合だったり

ビスマルク 塗装確認

帰ってきてからサフ吹きをするにはちょっと時間がアレだし、朧村正の方もまだレベル上げの段階で特筆する点も無しとこれと言って書くことが無い状況となってしまいました。別に無理して書くことも無いのでしょうが、今まで書き続けてきた以上なんとなく維持したくなるものです。

という事で困ったときの塗装頼みです。実際塗装について考えるのは結構楽しかったりしますからね

 

f:id:yurichu:20150924214751p:plain

 

f:id:yurichu:20150924214759p:plain

 

f:id:yurichu:20150924214809p:plain

今作ってるビスマルクですが、ゲームをプレイしてる人ならご存知でしょうが改造する度に塗装なんかがちょっと変わっています。例えば一番上の未改造の状態から真ん中の改の状態になるとバルティックスキームが追加されたり、主砲の一つから測距儀が取り除かれたり、煙突のところに高射装置のような物が追加されてたりします。ビスマルクのプラモデルは作ってないのでこれが高射装置なのかは知りません。あと改以降から腕章が追加されてるけどこれもなにか理由があるんだろうか

 

f:id:yurichu:20150924220759j:plain

当然ですが塗装が細かく変わるのは史実での塗装を反映しているようですね。拘っていると聞くだけあって流石だなぁと思うばかりです。ドイツ艦については資料があまり無いので碌に知識はありませんがね。ちなみにzweiでバルティックスキームが一部消えてるのはこれで言うバージョン2に当たりますね。最終的にはバージョン1のようにほとんど上塗りされてしまうのですが、dreiでは残ったままになってるのは何か理由があるんでしょうかね。

 

 

f:id:yurichu:20150924222257j:plain

で、結局どれを作るんだよとなるのですが、完成品はこの様に改の状態の塗装だし、箱なんかにもビスマルク改と書かれているので改の状態の塗装をするつもりです。しかしこの中では一番手間が掛かりそうですね。特に船体と煙突部分は横から見た際に、帯が直線になるように塗装しなければならないと言うのがかなり難しそうです。というかどうやってやればいいんだろう。ただ公式絵と違ってこの完成品を見ると、煙突上部まで続いているようには見えないんですよね。さてどうしたものか

ちなみにこのポーズを見るとdreiの状態にかなり近いので、最初はこっちで塗装しようかなと考えましたが、副砲の部分が魚雷に置き換わっていたり、手に副砲を持つようになってたりと儀装面でかなり異なってしまうので断念しました。しかしこういう相違点を探すのはなかなか面白いものですね。ちゃんと理由があればだけど

 

とまあこの通りこれまで表面処理だったりマストの作成だったりボルトでの固定だったり色々と苦戦してきたわけですが、塗装においてもかなり苦戦する事になるでしょう。しかもオマケに瞳は手描きしなければならないのでもうフルコースですね。割と好きなデザインのキャラだったりするのでなんとか綺麗に作りたいところです。